▶️
ゲームプレイについて
-
XPとは何ですか?
XP を使用すると、パフォーマンスに応じて「バトルパス」のレベルが上がり、その過程で報酬の宝庫のロックを解除できます。
-
アイコンとは何ですか?
ホーム画面の左上隅にあるプレイヤー ID の横にネームプレート アイコンがあることに気付きましたか? プレイヤー ID をタップし、プロフィール画面の設定に移動して、自分のスタイルに合った新しいアイコンを選択してください。
-
お知らせを確認したい
ホーム画面の右上隅にある[メニュー] ボタンをタップ、[お知らせ] を選択して最新の記事を見てみましょう。
-
カメラを調整するにはどうすればいいですか?
デフォルトでは、コントロールは自動に設定されていますが、変更することもできます。エクスペリエンスをカスタマイズするには、次の手順に従ってください。アクションを拡大: ホーム画面の右上にある[メニュー]ボタンをタップし、[設定]を選択します。 コントロールをレベルアップ: バトル設...
-
シーズンパスとは何ですか?
シーズンパス は、ゲーム シーズンごとに進化するスリリングな旅のようなものです。プレイして勝利すると、レベルアップして素晴らしい報酬を獲得できる XP を獲得できます。プレミアムパス、賭け金はさらに高くなります! ゲーム体験を増幅する素晴らしいグッズの宝庫を解除する準備をしてくだ...
-
キャラクターやスキン、エモートを変えたい
ホーム画面の右下にあるソニックアイコンをタップすると、キャラクターの外観をカスタマイズできます。ショップ、バトルパス、ゲーム内のさまざまな機能から入手できるアイテムは以下のとおりです。 スキン新しい衣装セットで戦闘中の見た目を変えましょう。エモート生き生きとしたアニメーション...
-
ステージチャレンジとは何ですか?
ステージチャレンジは、ステージパネルをレベルアップできる機能です。 チャレンジバトル。 ステージパネルは、バトルパスやミッションで獲得したメダルを使って購入し、トレーニングすることができます。トレーニングして新しいステージパネルを獲得すればするほど、より多くのパネルポイントを獲得...
-
チャレンジバトルとは何ですか?
ステージ毎によって定められた条件をクリアすることを目的とした1人用または4人用のモードです。チャレンジバトルは、ステージチャレンジでステージパネルを購入すると解放されます。※通常マッチ同様の報酬、ミッション等の進捗はありません。※報酬が貰えるのはチャレンジを初めて達成した時のみで...
-
パネル(ホーム画面背景)の変更方法を教えてください
パネル(ホーム画面背景)の変更は以下の通りです。ホーム画面のステージチャレンジアイコンをタップ > 設定したいパネルを選択 >左下のホームマークをタップ
-
ゲーム内の日付切り替わり時間は何時ですか?
午前 8:00 (UTC) にリセットされます。この期間中、クローマシン、エイミーのリクエスト、その他のデイリー機能が更新されます。
-
プレイを開始する方法が知りたい
ホーム画面右下のプレイモード選択で遊びたいモードを選択し、「Play」を押すとマッチングが開始します。参加者は最大32人で、1マッチにつき最大3ラウンドで構成されています。Finalラウンド終了時に最も獲得リング数が多いプレイヤーが優勝となります。プレイ結果に応じて、リングやXP...
-
ホーム画面で出来ること
ホーム画面には以下の項目があります。1- ネームプレート2- デイリーチャレンジ3- リング・レッドスターリング所持数4- メニューボタン5- ビジュアルミッションボタン6- ショップボタン7- シーズンパスボタン8- ステージチャレンジボタン9- カスタマイズボタン10- フレ...
-
エミーのお願いとは何ですか?
エミーのお願いとは指定された期間に発生するミッションです。設定された目標を達成することでXPやリングなどの報酬を獲得できます。
-
メダルはどこで使えますか?
ステージチャレンジでステージパネルの購入・育成に使用します。
-
リングサバイバルモードのラウンド毎に勝ち進める人数を知りたい
リングサバイバルモードの勝ち進めるプレイヤーの人数は以下のとおりです。1stラウンド:プレイヤー32人につき16人2ndラウンド:プレイヤー16人につき8人Finalラウンド:8人の中から最終的な順位を決定します
-
リングを多く獲得するのと早くゴールするのはどちらが有利ですか?
ステージによって異なります。バトル中の画面左上にステージルールが表示されています。勝敗が決まらない場合はリングの獲得数で決まることもあります。
-
家族や友人と遊ぶ方法(パーティーを作成する方法)
以下の手順でパーティの作成が可能です。1.ホーム画面で「パーティポップアップボタン」又は「フレンドボタン」をタップ2.パーティポップアップをタップした場合:「招待」ボタンをタップフレンドボタンをタップした場合:「パーティ招待」ボタンをタップ3.パーティ全員が準備完了になったら、P...
-
観戦モードとは何ですか?
1 ラウンド目または 2 ラウンド目で敗退した場合でも、試合を最後まで観戦できるモードです。画面をタップすることで視点を変えることができます。左下の[観戦終了]ボタンをタップすると観戦モードが終了し、試合を終了します。
-
【スマホ版】動作環境を教えてください。
動作環境は以下の通りです。<必要な動作環境>iOS 16以降、3GB以上のメモリAndroid OS 8.0以降、3GB以上のメモリ互換性のないデバイス(メモリ不足):iPhone 8、iPad Pro 9.7インチ、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)*32 ...
-
クレーンゲームについて(1日あたり最大5回までクレーンゲームを無料でプレイできます)
ストアからクレーンゲームを1日5回無料でお試しいただけます。 ※2回目以降は広告を視聴することでゲームに挑戦できるようになります。リングなどのアイテムや、スキンやエモートなどのカスタマイズも獲得できます。
-
フレンド登録の方法が知りたい
フレンド登録は以下の方法で可能です。フレンド申請したいユーザー1.ホーム画面の「フレンドボタン」をタップ2.「フレンド追加」に申請したいユーザーのフレンドIDを入力し検索をする3.プレイヤーが見つかったら「申請」をタップフレンド申請をされたユーザー(フレンド申請を承認する)1.ホ...
-
ユーザー名を変更するにはどうすればよいですか?
プレイヤーは以下の手順で名前を変更できます。 1. ホーム画面の右上にあるメニュー(3本線)から[設定]をタップします2. [プレイヤー名の変更]をタップし、任意のプレイヤー名を入力して[OK]をタップします。 [注記]未成年者/未成年者のプレイヤーには[プレイヤー名の変更]オプ...
-
言語を変更したい
以下の手順で変更できます。---①ホーム画面から右上の「三」(三本線)から「設定」をタップ②設定ページから「言語:」をタップ③ご希望の言語を選択し「はい」をタップ※変更後にダウンロードが必要な場合があります。---
-
別のサーバーでプレイするにはどうすればいいですか?
物事を大きく変える準備はできましたか? 壮大な変化を起こすには、次の手順に従ってください。ホーム画面から、右上隅にある 3 本のバーのアイコンをタップしてオプション メニューに移動し、「設定」を押します。設定で、サーバー地域:そして右側にある変更ボタンを押します。あなたのスタイル...
-
シーズンランキングのスコア(pt)について知りたい
シーズンランキングのスコアはシーズン中にチャレンジバトルとカスタムマッチを除くスコアが得られるバトルで得たで獲得したスコアの合計です。 また、カスタマイズ画面から変更できる「エモート」などの「スコアボーナス」で増えるスコアもシーズンランキングに反映されます。 ...
-
有効にしたスコアボーナスを確認するにはどうすればいいですか?
スコアボーナスを確認する準備はできていますか? 次のエキサイティングな手順に従ってください:ホーム画面にズームイン > [カスタマイズ] をタップ (左下隅にあるソニックのアイコンを見つけます) > [スキン] を選択 > [スコアボーナスの表示] セクションで...
-
【PC版】推奨環境が知りたい
推奨環境は以下の通りです。OS: Windows 10 / Windows 11Processor: Intel Core i3-8100 / Ryzen 3 3100Memory: 8 GB RAMGraphics: Nvidia GeForce GTX 1050 / Rade...
-
【PC版】操作方法が知りたい
PC版はキーボード&マウスまたはゲームパッドにて操作が可能です。操作方法は設定より確認が可能です。■キーボード&マウス「設定>キーボード設定」よりご確認ください。■ゲームパッド「設定>ゲームパッド設定」よりご確認ください。
-
PC版とスマホ版で同じデータで遊べますか?
データ連携IDを発行し連携をおこなう事で可能です。データ連携IDについてはこちらのFAQをご確認ください。
-
PC版とスマホ版との違いはなんですか?
・ゲームパッドでの操作をサポートしています。・ご利用のコンピューターによってはグラフィックが向上します。・60FPSに対応しています。
-
【PC版】ゲームパッドのキーコンフィグを変更したい
設定>ゲームパッド設定から変更できます。
-
【PC版】キーボードのキーコンフィグを変更したい
設定>キーボード設定から変更できます。
-
【PC版】グラフィック設定の詳細について知りたい
●解像度ゲームの解像度を変更する設定です●ディスプレイモードフルスクリーン / ボーダレスウィンドウ / ウィンドウが選択可能です。フルスクリーン/ボーダーレスウィンドウではモニター全体に画面を表示させる事が可能です●モニター表示するモニターを選択できます。モニターが複数接続され...
-
PC版とスマートフォン版のクロスプレイは可能ですか?
はい、可能です。
-
PC版とスマホ版のクロスプレイをオンオフできますか?
申し訳ありませんが出来ません。全てのプラットフォームにてマッチングする仕様となっています。
-
レッドスターリングは他のプラットフォームと共有できますか?
レッドスターリング(有償)レッドスターリング(無償)の両方とも共有が可能です。
-
設定の「プレゼントコード」とは何ですか
各種イベントやキャンペーンなどで配布されるプレゼントコードを入力できる内容です。プレゼントコードについてはこちらをご覧ください。
-
【Google Play Games版】インストール方法が知りたい
Google Play Gamesのランチャーをインストール後にSonic Rumble をインストールする必要があります。■Google Play Gamesランチャーのインストール方法・https://play.google.com/googleplaygames にアクセス...
-
【PC版】タッチ操作は可能ですか
スマートフォン版と同様のタッチ操作が可能ですが、非推奨です。キーボード&マウスかゲームパッドでお楽しみください。
-
【Steam版】コントローラーは使用可能ですか?
Xbox、PlayStation、Nintendo Switch プロコントローラー、Steamコントローラー使用可能になる予定です。 詳細は「こちら」をご確認ください。
-
【Google Play Games版】対応しているゲームパッドは何ですか
正式にサポートしているゲームパッドは以下の3つです。・Xboxコントローラー(Xinputコントローラー)・Play Stationコントローラー(DUALSHOCK 4 , Dualsense5)・Switchコントローラー(Joy-Con , Pro controller)そ...
-
【Google Play Games版】実績はありますか?
Google Play Games版にプラットフォームの実績はございません。ゲーム内のアチーブメントはございます。
-
【PC版】フレームレートを変更したい
60FPSが上限です。また、フレームレートの変更はゲーム側の機能では用意しておりません。
-
【PC版】フレームレート(fps)はいくつですか
60FPSです。※ご利用の端末によってはフレームレートが下がる場合があります。※V-sync機能がONの際、ご使用いただいてるモニターのリフレッシュレート次第では60FPS以上の値になる場合があります。
-
【PC版】プッシュ通知は送信されますか?
PC版ではプッシュ通知はありません。
-
PC版のデータも製品版に引継げますか?
引継げます。またSteam版にもプレイ状況は引継げるようになる予定です。
-
【PC版】エモートの使用方法が分からない
■キーボード&マウスデフォルトではFを押すと一覧が表示されますので対応しているエモートのキーを押してください。■ゲームパッドデフォルトではLB(L1)を押すと一覧が表示されますので対応しているエモートのボタンを押してください。
-
【PC版】スタンプの使用方法が分からない
■キーボード&マウスデフォルトではRを押すと一覧が表示されますので対応しているスタンプのキーを押してください。■ゲームパッドデフォルトではRB(R1)を押すと一覧が表示されますので対応しているスタンプのボタンを押してください。
-
ソニックランブルをシェアする方法が分からない
ソニックランブルをシェアする方法はフレンド画面のシェアボタンを押しすことで完了します。 フレンド画面の開き方ホーム画面>左下のアイコンをタップ>シェアボタンをタップ
-
不正行為・迷惑行為を通報したい
通報は以下の方法で可能です※問い合わせなど、レース中以外での通報は承っておりません ユーザー通報の仕方1. インゲーム(レース)画面の右上のアイコンをタップ2. 通報したいユーザーにチェックを入れる3. ブルダウンから理由を選択し、下部にスクロール「通報」ボタンをタップ
-
「サクッとランブル」とは何ですか?
1ラウンドだけを気軽に遊べるモードです。プレイするには専用のチケットが必要です。※チケットは1日に1枚ログイン時に付与され、最大3枚まで所持する事が可能です。
-
「サクッとランブル」はどうやって遊べますか?
ホーム画面「Play」の左にあるモード選択画面から「サクッとラブブル」を選択して「Play」をタップしてください。
-
サクッとランブルのチケットは何時に受け取れますか?
その日初めてログインしたタイミングで受け取れます。また、ゲーム内の日付の切り替わりの時間は午前8:00(UTC)です。
-
「サクッとランブル」でもミッションなどはクリア可能ですか?
はい、クリア可能です。
-
「シーズンスタンプシート」とは何ですか?
特定のスキンを獲得するとスタンプを獲得できるシートです。スタンプを貯める事で特別な報酬が獲得できます。
-
「シーズンスタンプシート」のスタンプを獲得できるスキンはどれですか?
購入画面で「獲得スタンプ」と記載のあるスキンが対象です。
-
「万能かけら」とは何ですか?
「万能かけら」は各「スキンのかけら」の変わりに使用できるアイテムです。
-
「万能かけら」の入手方法が知りたい
シーズンパスや期間限定ミッション、デイリープライズ、シーズンスタンプシート、ショップなどで入手できます。
-
エラー(-101) メンテナンス中と表示されてログインできません
エラー(-101)は配信されていない国からアクセスを使用とした際に表示されるメッセージです。現在リリース中のPre-Launch 2は一部の地域で遊ぶことがでいます。グローバルロンチの開始をお待ちください。■Game News - Global launch date confi...